今日1日と明日を乗り切ればクソ夫は仕事に行く。
お盆休み明けのトレンドは#旦那死ね。
連休明けの恒例ですよね。
世の中のお嫁ちゃん達は頑張っているのだ。
夫婦なんていくら仲が良くても、いくら思い合っていたとしても
何かしらの不平不満はみんな持っているはず。
取るに取らないような小さな不満もあれば
クソ夫が息を吐くように嘘をつき家族を裏切り
そのクソ夫の親も嫁に刃物を向けるような漏れなくキチ軍団。
失意のどん底から自分の生き方をやっと見出し
離婚をしない選択まで漕ぎ着けた私みたいなお嫁ちゃん達もきっといるだろう。
みんなそれぞれこの長い休みの期間を頑張っているのだ。
私の今回のお盆休みは比較的楽だったと思う。
それは子供達が成長しほぼいないので、
食事の支度を私のタイミングでするようになったからかも。
子供達がいると何かしら作るのだけど、
待ってましたとばかりにクソ夫が食事の時間だけのこのこ起き出してくる。
なんなら子供達よりクソ夫のために作ってる錯覚に陥って非常にイラついていた。
そのたびイラついていたあの頃はまさに修行。
でも今は自分が食べたい時に自分の分だけ作ればいい。
気が向けば一緒に作ってやることもあるけど基本自分。
夕飯は自分の食べたいものを自分の好きな時間に出す。
これだけでクソ夫へのストレスが格段に減ったのだ。
夫婦関係で色々あっても離婚せずに添い遂げているご夫婦も
工夫と諦めで今があり、ほとんどの人たちはそうなんだろうと思ったりもする。
子供が幼い頃はそれは物理的にムリだけど、
峠を越えれば楽になる方法もあるのかもと思ったりもする。
あくまで自分の気持ちの持ちようのお話で
恨み、辛み、復讐心は持ち続けますけどね。
これがなくなったら私はおしまいだと思っているので(笑)