あざといお嬢さんへ一言モノ申す(あくまで優しくねw)つもりで

 

意気込んで職場にいったものの、お嬢さんはお休みだったというね。

 

私っていつもこうなのよ。

 

ああ、イラついた私がよくなかったと反省までしてしまう。

 

でも折を見て言わないといけない事は言わせてもらおうと心に誓うBBAって結構健気よねw

 

さて、ここのところクソ夫の話題を書いていないのはネタがないから。

 

今私とクソ夫は平穏に何事もなかったように暮らしているのだ。

 

私もクソ夫がバカな配信をしているかとか、クソ夫のSNSを見たりするのも面倒で

 

見なければ、知らなければそんなに気にもならないので平穏に過ごしている。

 

きっと今の生活はクソ夫にとってとても快適なんだろうと思う。

 

 

クソ夫との今後をどうるすか考えていた頃。↑

 

この後、今年のGWに一人暮らしの息子が独立後初めて帰省することになり

 

ずっと家庭内別居状態の家に息子が戻ってくるのはあまりにも息子に申し訳ないと思い

 

私の考え方を変えてみたらまあなんとか。

 

GWも家族でいい時間を過ごせた。

 

この快適な生活が音を立てて崩れていくのはまたクソ夫が油断をして私が何かを気付いてしまった時。

 

どうせそんなに遠い日ではないとは思う。いつものことだから。

 

今の生活は息子は一人暮らしで家に居ないし、娘は毎日会社で帰宅が遅い。

 

必然的に夕食を二人で摂る夜が増え、一日の最後の時間をクソ夫とどのように過ごすのが一番いいのかと考えたら

 

心の中のどこかに復讐心は持ちながらも、自分が心地よく過ごすのが一番だと考えた。

 

イヤなものは見ない、聞かない、考えない。

 

見ざる聞かざる言わざる🙈みたいにしていたらまあその日は気分よく就寝できる。

 

前にクソ夫が爆発して「文句ばっかり言いやがって!」と

 

私に反撃してきたのだから、今一切文句も注意もしていない。

 

外で恥かしい思いをするのは本人だから別にいいのだ。

 

細かいことは考えず、嫌な事はスルーして、自分の好きな事ができるような環境にする。

 

ここ数年、一緒に買い物なんて絶対に行かなかったけど

 

週末は一緒に夕飯の買い物にも行き、クソ夫が食べたいものを買ったりしてる。

 

クソ夫は上機嫌で週末を過ごしている。

 

これで今のところはなんとかできている気がする。

 

もちろん許してなんてない。

 

いつか必ず私の思うように懲らしめてやるのは決まっている。

 

クソ夫の親達の事はこのままスルーで病気になろうとボケようとそれは知らん。

 

ご勝手に。

 

これでしばらくやってみようと思っている。