秋だね

 

少し前まで毎日毎日うだるような暑さだったのに

 

吹く風は爽やかで適度な日差しもこの上なく気持ちいい。

 

特に今日みたいな夫のいない週末の午前中は気持ちよく家事がはかどる。

 

 

こんな日にダラダラと自室で寝てばかりいられると家事なんてまったくやる気にならないけど

 

やっぱり夫はいないに限るね。

 

家事もしないし、寝て食べるだけの男なんて邪魔なだけなんだわ。

 

おまけにこの人邪魔なクセに嘘までつくんだからどうにもしようがないね(笑)

 

さて、気持ちのいい朝、私は自分の布団と息子の布団を干し

 

リネン類を全て洗ってベランダで干していた。

 

あー気持ちいい!と思った瞬間、私の目の前に隣に住む義妹が洗濯物を干していたよね。

 

あー気分悪い!あー見たくなかったわぁー!としか思えない。

 

サッサと干し終わり開け放した窓をピシャリと閉めて

 

カーテンもシャーーーーーーーっと音立てて閉めてやった。

 

先に私が干していたのだから数分時間をずらして干せばいいのに。

 

私だったらそうするけどね。ほんと気が利かない。

 

お互いが嫌な思いをするくらいなら後の人は少しだけずらせばなんにもストレスなく暮らせるんですよ。

 

何も考えてないのかしら。考える頭もないのかしら。

 

おにーちゃんが家を追い出されて夜な夜な家で女と通話みたいなことしてうるさくて睡眠不足で私は遊びにもいけない!

 

って本気で半べそかきながら私に訴えていたあの頃が懐かしいね(笑)

 

兄妹揃ってバカなの?(笑)

 

兄妹共に50代。

 

おまえが遊びに行けないなんておまえの兄貴に女漁りを何年もされてきた私には関係なんだよw

 

こんな恐ろしくどうしょうもない二人を育てたのは誰?オマエだよ義母(笑)

 

私の子育てを否定ばかりしてきた義母だけど、オマエの子育ての見本これか?(笑)

 

夫の実家のメンツはどうにもこの先いい方向にいくとは思えない。

 

金のことしか考えられない義父に、頭の回線がおかしい義母に体も心も子供のままの50代義妹、極めつけは性依存症でどうしょうもうない夫というメンバーどうする?(笑)

 

まともに社会に出て生きていればこんな家族にはならなかったのかな。

 

義父は自分の母親の介護のために会社員を早々に退職し家業もしてきた。

 

私がお嫁に来た時にはもうすでに会社員をやめて相当時間が経っていたから

 

ほとんど会社員としての感覚はなく、かといってか家業をうまく運営できてるかといえばド素人すぎて危なっかしい仕事の仕方だった。

 

何十年もそんな暮らしだったから社会の感覚からは少しずれていたし、自分が持っている資産は

 

誰にも渡さないというがめつさは歳をとる事に強くなった気がする。

 

義母はいわずもかな。最初からおかしな人だった。

 

専業主婦として一度も社会に出たことがないから自分の常識が世間の常識だと勘違いしているとんでもないキチ。

 

病気持ちの娘(義妹)がいるから義父の母親の介護はできないといい義父に丸投げ。

 

義妹とは共依存でまぁ私の入る隙は最初からなかったよね。

 

スーパー行くにもカルガモみたいに二人で連なって、あんなにべったりだったら

 

お嫁さんはそれはそれで大変だねって何度もご近所さんに言われたっけ。

 

子供達のことは母親が全てやるのが当たり前で

 

なんでも私はめんどくさがり屋だから子供達のこと何もしない自分のことばかりしてる

 

とずっと言っていた。ウルセーババーだよ(笑)

 

そして義妹は18歳で病気になりそれ以来社会にはまったく出ていないので

 

よく言えば無垢、悪く言えば世間知らず。

 

でも50代で無垢なんてキモチワルイだけだからね、結局ただの世間知らずのおばさん。

 

何かあっても自分ではなにも対処できないのよ。全部親がやってきてるから。

 

これ親が死んだらどーすんだろうね?シランケドw

 

こう書いていたら将来がとても楽しみになってきた。

 

こんな秋の気持ちいい風がそよそよしてるなか世間知らずのおばさんが洗濯物干してる姿なんて

 

考えてみたら面白い光景だったんだなw

 

世間知らずのおばさんが親から譲り受けたお金だけ持っていてもどうにもならないからね。

 

親が死んで頼る人間がいよいよ自分の兄だけとなったらどうなるんだろう。

 

多分、その持ってるお金女漁りに使われるんだろうね。

 

それはそれでおもしろいかも。

 

早くそうならないかなー。