年末に別居を解消し家に戻ってきた夫は
 
自分の寝る場所を整えたり、車の掃除をしたりしていたけど
 
ふと家の周りの雑草に目がいったらしく
 
草むしりをすると言い出しゴミ袋一杯に草をむしっていた。
 
 
まあいい、きれいになる分にはご自由に。
 
むしり終わった後にどうも完璧ではないと思ったらしく思案していた夫。
 
そうだ、以前買った除草剤があったのを思い出した。
 
義母は体に悪いとかなんとかで除草剤を使うのを嫌がっていたけど
 
夫が家を出た後になぜかものすごいでっかい除草剤を私買ってたのだ。
 
義母は草花を育てるのが誰よりも上手だと豪語していたけど
 
私から見たらただの雑草。
 
花を咲かせてもまぁ時間とお金さへかければ誰でもできるレベル。
 
いつか余計なものは除草剤で駆除してやろうと企んでいたんだろうな私。
 
でも外でゴソゴソやっているとすぐに出てきて何をしているのか確認しにくるあの人達が
 
鬱陶しいからそのままになってたんだった。
 
ついにその除草剤が日の目を見る時が来た気づき
 
除草剤があるから使う?と夫に聞くと二つ返事で使うと言う。
 
さっそくザバザバと撒いたんだろう、雑草はすぐに枯れていった。
 
ここで一番大切な事は
 
夫はどこに義母が大切に草花を育てているのかを知らないということ。
 
夫は家の事なんてまったく興味がないからどこになにがあるかもわからない生活をしてきた。
 
まして家の外のことなんて何がどうなってるか、自分の母親がどこに何を植えてるかなんてこと全く知りもしないのだ。
 
そう、雑草だと思って除草剤をブチ撒いた草は義母が何十年も大切にしていたシュウメイギク🌼
 
見事に枯れ死んだシュウメイギク。

花が咲いてないからただの草だと思ったんだろうな。
 
知らないって怖いね、何でもできちゃう♡
 
菊の花はもちろん根っこまで枯れてしまいきっと生き返ることはない。
 
私がやったんじゃないよ。自分の息子がやったんだからね?
 
義母、かわいそうw笑い泣き
 
くれぐれも私がやったんじゃないよ、自分の息子だからね?(笑)
 
恐るべし除草剤。
 
恐るべし嫁の復讐。
 
小さな復讐はまだまだ続くよん。