夫が家を出てから1ヶ月ほどは


お金の振り込みの申し出以外のラインでのやり取りはありませんでした。


うちは家計の管理も私がしてきました。


新婚の時に夫は貰った給料を独身時代と同じ感覚で銀行からお金を引き出し使っていたので


お小遣いを毎月私が夫の使っている口座に振り込む形にしていました。


現金で渡さなかったのはすぐに使ってしまうから。


通帳に記載された残額を目で見て考えて使うと言う事は夫には合っていたようでした。


夫はそれだけを見ていたので、我が家の貯蓄金額は全く知りませんでした。


あちらからはラインをブロックされていたので


月の小遣いの振り込み依頼のラインを送って入金の確認が取れたらまたブロックされました。


あちらもこの件に触れてまた嘘がバレるのを防ぎたかったのでしょう。





それでも姑だけは何度もチャイムを押してきましたが、


インターフォンで姑の姿を確認すると私はチャイムの音を消して無視をしていました。


出掛けを狙って待ち伏せされてどうにか息子を家に戻してやってくれ、


もう私達は限界だからと何度も頼まれましたが


私は聞き入れずに無視を突き通しました。


私もおとうさんも娘ちゃんももう限界!ノイローゼになっちゃう!と。


姑の家が今どんな状況なのか私には手に取るようにわかります。


私が25年間そうしてきたのと同じで、部屋に引きこもって食事以外は出てこない。


家の中をやりたい放題やりっぱなしにして早朝出社して


人が寝静まった夜中に帰って来る。


ひたすらあの人のやり散らかした後始末だけをする日々。


週末家にいる時に話し合いをしようとしても話にならない。


私の場合はその状態に耐えきれず浮気の証拠を出しこのままだと離婚だと言って話し合いを切り出してきたけど


姑にそんな事はできずにただ世話をするだけ。


50歳すぎても親がこんなに困ってるのを見て何とも思わない夫も異常だし


何もできずに嫁のせいにしてとにかくあの子を引き取れと言って来る姑も異常。


無視に限ると思いました。


私はそんなに優しい人間ではないので


内心ザマーミロとも思っていました。


そんなある日、飼っていた犬の調子が悪くなり


あっという間に亡くなってしまいました。


子供達が小さい頃に我が家に来たワンコ。


家族の一員が亡くなり私と子供達は後悔のないよう


ワンコが虹の橋を渡れるように見送りました。


家族だけで見送りました。