今日はトラクターで耕耘作業。
耕耘していると、トラクターの周りを、アキアカネが飛び回る。
虫が、草や土から、追い出されて飛び出すのを狙っているのだと思うけど。
私としては、一緒に農作業している気分。
トラクターから写真撮ってみたけど、トンボ、入らなかった。
残念。
昨日、殺虫剤を噴霧した軒の蜂の巣は、春先に架けた小鳥巣箱の中にある(らしい)。
羽音もしない。
小鳥巣箱は、これ以外も含めて、9月に下ろして掃除する。
巣箱に、小鳥ではなく、蜂が営巣したか。。。
う~ん。。。次期はどう対策したものだろうか。
巣箱(蜂の巣)から5メートルくらい離れた所に、蜂が転がっていた。
殺虫剤掛けても、ここまでは飛ぶんだなぁ。
人家の軒下ではなく、森の中の木の洞にでも巣を作っていたら、今日も、空を飛び回っていただろうに。
ごめんね。