夕方、縁側に敷いたマットの縁に、何か落ちている。

拾い上げようとしたら、蟹だった。

川蟹だと思う。

川から家の中まで上がって来て、そこで力尽きたらしい。


しかし、何でまた、わざわざ家の中に(どこから?)上がり込んだのか?

蟹って垂直方向に這うこと出来るのか?

縁側って、地面から40cmくらいは高い所にあるし、一応、外との境のガラス戸は閉めてある。

蟹の横歩きで、川から(100mくらい離れている)やって来て、家人の車椅子用スロープを伝って、ちょこちょこ家の中まで上がって来たのかなぁ?

だとしたら、座敷を通過して、この縁側まで来たことになる。

う~ん。。。寝ている時に、蟹の行進が身体の上を通過して行くのは、

ちょっと嫌だな。。。。。