午後から雨予報。
先日、雨水が流れなくて、泥の水溜まりになっていた、庭に隣接の農道の雨水桝。

午後からの雨で、また水溜まりができるかもしれない。

と気になって、雨が降る前に掃除することにした。


桝の蓋を外したら、蓋にくっついていたネット(泥の流れ込みを防ぐための)が、桝の中に落ちて行ってしまった。

アララララ。。。

桝はかなり深くて、底は1mくらい先。

腕は届かない。

落としたままでは、落ちた雨水がパイプに流れていかない。

何とか引き上げなきゃ。長い棒とかで引っ掛けて。。。

 

先年、鋸で切った庭の木の枝が隅に積んであるのを思い出した。

かなり長い枝(1m以上はあったよね)だったはず。

その枝で、底のネットを探って引っ掛けて、引き上げた。

(2回くらい失敗して、底に落とした末だけどね。)

 

あぁ。やれやれ。

良いことをしようとすると、何かしら不都合が起きる。

ような気がするのは、気のせいかな。