弥生の終わりの寒気朝、洗濯物を干そうと外に出たら、白い片が吹き飛んで来て、 あぁ山桜の花弁かなぁ? と思ったら、雪片。 積もるような雪ではなく、北の方の雪雲から流れて来た雪だったようだ。 強風、雪片。洗濯物を外に干すのはあきらめた。 寒い日になったけど、お日様が出たら、タンポポは、ぱっと開いて、 寒くても平気! って感じ。 フジバカマの芽が伸びだして、 ボケも花が咲いた。 弥生の終わりの、この寒気を通り過ぎたら、全てが「春」なんだろうな。