午前中はドヨ〜ンとした曇り空だった.

 

↑東方向の里山からお日様が出たところ。

 

お昼くらいから、雨になり、霙になり、雪になった。

↑霙が落ち始めたところ。


雪はベチャベチャした牡丹雪だったが、あっという間に、辺りは真っ白に変わった。

↑雪に変わったら、畳イワシのように降りしきった。

 

先日耕耘した栽培ハウスに退避して、整地作業。

ハウスの屋根、最初、空が見えていたのに、直ぐに雪で見えなくなった。

こうなると、やってみるのは、ハウスの中で声を上げてみること。

声が反響して聞こえて面白いのだ。

トンネルの中で声を上げるのと同じ感じ。

 

明日は、雪景色満喫の朝になるだろうな。