朝、目が覚める。

目が覚めたことにほっとする。

ほの明るくなると、その日、最初の小鳥の囀りが聞こえてくる。

今の時期、最初に鳴くのは、鴬。
その声を聞いて、起き上がる。
私、生きてるのだな。

起きても大丈夫だ。
って、どこかで思っている。

4年前、家人は前ぶれなく、突然脳出血で倒れた。

その日の朝、二人で朝市に野菜を売りに出掛けた。

家人は、いつもの、笑えないオジギャグを連発していた。

朝市が終わって、

野菜もまあまあ売れたし、お昼はどこかで食べて帰ろうか。

と言っていた帰り道に発症した。

家人は救急搬送先の病院で命を繋ぐことができた。

 

人は、突然逝くことがある。

夜、横になって、目をつむる。

もしかすると、明日、目が覚めないかもしれない。

そんなことを思たりする。

 

朝、目が覚める。

今日も、家人の介護、畠仕事をする。

庭に出て、空を眺める。

里山からは、お日様が昇る。

そして、生きている、と、小鳥が歌う。