畠に行ったら、畝間に何か塊がある。

昨日はなかった。

石?枝?

カラスが何かを落としていったのかな。

と見に行ったら、小鳥が落ちていた。

 

 

多分、カワラヒワかマヒワ。

ちゅくちゅう ちゅくちゅう てぃてぃてぃてぃてぃ

と、賑やかに囀る子だ。

 

何があったのかな?

大きな鳥に襲われたのかな?

寿命?

 

ここに転がしておくと、蟻たかってくる。

掬って、畠の隅に掘った穴に埋めた。

 


周囲、小鳥の声で満たされて、子育て準備で巣作りのために、苔をくわえて親鳥が飛んでいる。

スズメの落ちるのも天の配剤

って、確か「ハムレット」の中にあった言葉。

逝く子もいれば、生まれる子もいる。