1月に入って、雨が時折降るようになり、それなりに地面が湿るようになった。
先週からは、曇天+降雨の日が多く、
好い感じだ!
と、里山(畠の灌水用水源のある方向)を眺めていた。
今日、栽培ハウスの灌水をしてみたら、それなりの水量が噴出した。
たっぷり、って感じではないが、ハウス内の土壌を湿らせることは出来る。
山がそれなりに潤って、沢に水が流れ出したのだろうな。
ありがたいことだ。
ハウス内の乾いていた土を湿らせ、トラクターで耕耘。
(堆肥、元肥は入れてある)
トラクターで耕耘するのは好き。
るん♪
って感じの顔をして、作業しているだろうね。
湿らせ方が十分ではなかったから、土埃がたったが、耕耘終了。
明日以降、整地したら播種作業。
(^_^)v