一日、雲の重い空。

時折、雨が通り過ぎる。

朝から冷え込み、

今日は、身体を動かす作業にしないと辛いだろうなぁ。

と言うことで、畝立てをする。

畝長・畝幅は測量して印を立てておいた。

その印に沿って畝長にテグスを張り、張ったテグスに沿って、鋤簾で土を畝の形に上げ、レーキで均していく。

 

夏なら、直ぐに汗だくになる作業なのだけど、今日はなかなか身体が温まらない。

ギクシャク動いて「寒いぃ。。。」とか呟きながら作業していたら、雲が切れてお日様が覗いた・

 

 

お日様は偉大だね。

直ぐに身体が温まった。

 

 

この畝には、空豆と玉ねぎたちがやって来る。

露地デビュー(定植)は来週かな。

 

 

今夜は、かなり冷え込みそう。

お月様を見に外に出るのは、挫折することにする。