発芽4月25日 播種のバジル発芽。 ウロウロと地上に出て来た幼稚園児たち、って感じかな。 何だかよく分からないけど、楽しそうだね地面の上って! って言い合っているような。 同日播種のモロヘイヤも発芽。 これも幼子。 ほにゃ~と目を覚ましたばかりの赤ちゃんだね。 そしてリーキ(西洋ネギ)の芽のループも出て来た。 唐辛子たちは、まだ発芽していない。 ナス科の発芽って、ゆっくりなことが多い。 水やりしながら、のんびり(も、していられないけどね)待つさ。