昨夜から今朝まで雨だった。
昨日、レタスの露地定植をしていたから、ありがたい雨だ。
着根が進む。
朝のレタスたちは、元気にピンと葉を立てていた。
しなびたりして手当を必要としているような子はいない。
(^_^)v
が、今日は、耕耘作業を予定していたんだよね。
雨上がりは、耕耘作業はするものではない。
濡れた土が重いし、水分が多いから泥コネ状態の畠にしてしまう。
う~ん、そうは言っても、畝を立てて定植をしないと、定植待ちの苗たち、押せ押せ状態で待っている。。。
午前中待ってみて、午後、耕耘作業することにした。
泥コネ状態までは行かなかったけど、やっぱり、土重い。
その分、作業者(私)のカロリー消費多。
畝立ても、土が重いので、いつもの倍の力と時間が掛かる。
3畝立てたかったのだけど、今日は1畝でギブアップ。
隣りの空豆の畝で、空豆の花を眺めて一休み。
空豆の花って、大きな耳をした犬の横顔を連想する。
これから空豆の畝は、紫色をしたダンボ耳のチビ犬たちでいっぱいになる。