秋に掛ける予定の鳥巣箱を掃除した。
鳥たちがセッセッと運んだ、杉苔やら獣毛やらを中からかき出し、お日様に晒す。
巣箱からかき出した巣材↓
これだけの巣材を、小鳥が運び続け、巣箱の3分の2まで充填するのだから、すごい。
それを、人間がちょいちょいってかき出して、ポイって言うのも、何だかなぁ。
そのままにしておいた方が、鳥も楽なんじゃなかろうか?
と、巣箱の掃除の前に、実家の母に電話で話している時に言ったら、母、

いいのよ。
それが、あの子たちの仕事だもの。
きちんと、お掃除しておいてあげなさいね。

って。

かき出した巣材は、取っておいて、苔玉を作ろうと思っている