晴天の体育の日、午前中、ベランダで蜜柑の木からいなくなった2匹のアゲハの幼虫をウロウロと(するほどは広くないベランダなんだけど)探し回ると、1匹だけ、絶対風も雨も人の手も届かない、ベランダの隅っこの陰にサナギを発見。
写真を撮ろうにも、暗くて駄目。
手前の棚を動かせば何とか写真を撮る場所ぐらいは確保できるのだろうけど、そんなことをして、サナギを潰しでもしたら、後悔しまくり、立ち直れなくなりそうなので(私が)、そっとしておくことにした。
越冬するかもしれないし、この気温が続くなら羽化するかもしれない。
まぁ、あんな隅っこの安全な所に退避してサナギになったのだから、越冬するつもりなのかな。
もう1匹はどうしても見つからない。
そんなこんなで、ゆるゆるぽけーと午前中を過ごし、午後、それなりに走りたくなったのでLSDをすることにした。
10km程走ったら日が暮れた。

夕暮れが早い。
気温が高いから、夏の続きにまだいる気分なのだけど、やっぱり秋深くなってきている。
折り返して帰宅。
夕食は秋刀魚。
食後に柿。
秋深し、なのだ。
写真を撮ろうにも、暗くて駄目。
手前の棚を動かせば何とか写真を撮る場所ぐらいは確保できるのだろうけど、そんなことをして、サナギを潰しでもしたら、後悔しまくり、立ち直れなくなりそうなので(私が)、そっとしておくことにした。
越冬するかもしれないし、この気温が続くなら羽化するかもしれない。
まぁ、あんな隅っこの安全な所に退避してサナギになったのだから、越冬するつもりなのかな。
もう1匹はどうしても見つからない。
そんなこんなで、ゆるゆるぽけーと午前中を過ごし、午後、それなりに走りたくなったのでLSDをすることにした。
10km程走ったら日が暮れた。

夕暮れが早い。
気温が高いから、夏の続きにまだいる気分なのだけど、やっぱり秋深くなってきている。
折り返して帰宅。
夕食は秋刀魚。
食後に柿。
秋深し、なのだ。