そういえば、と、今思い出した。
瀬戸内アイランドトレイル、前日泊を広でしたのだけど、レース前日の例によって、朝早く起きなきゃいけないという緊張からか、何度も夜中に目を覚ます。
という、眠りの浅い状況で、明け方、妙な夢を見た。
何かを届けるために外に出たら、足を踏み外して、細い穴(煙突のような)に足先から落ちて行った。
うわっ!と、穴の壁に足と手を突っ張って身体を止めて、そのまま、必死に壁の桟に摑まって登ろうとしている、ってところで目が覚めた。
目が覚めたら5時で、まぁいいや、とそのまま起きて、走る準備を始めたのだけど、
ふと
何だか「不思議の国のアリス」みたいね。
と思ったのだった。
(「不思議の国のアリス」の物語の始まり、白兎を追ってアリスが穴に落ちてしまうってところ)
あのまま夢の中で、穴を下まで落ちて行ったら、もしかすると、不思議の国に行けたかもしれないなぁ。
不思議の国に行き損ね、私は上蒲刈のトレイルをハイホーを歌いながら走ったってわけだ。
ん?ワンダーランドもアイランドトレイルも似たようなもんかな?