5km 29'33"
まぁその、走れてはいる。
が、やっぱり、心拍数は元に戻っていない。
走り始める前:61拍/分
準備体操後:72拍/分
走り終わって1分か2分ぐらい歩いた後:105拍/分
終了ストレッチ後:97拍/分
まず、平静時心拍数が、以前より高い。
60拍を越えている。
それより、まだ身体が元に戻っていないんだなぁ、って感じるのは、終了ストレッチ後の心拍数が90拍を越えているってことだ。
私は走った後、15分ぐらいストレッチをすることにしている。
そのストレッチ後だと、心拍数は大体70~80拍に落ち着いてくれているのが常だった。
それが、ストレッチ後100拍前後ぐらいまでしか下がってくれない。
心臓が頑張っている時間が長く続いている。
ってことは、肺の酸素供給力が以前より落ちている、ってことなのだろうかな?
まだ暫くは、短い距離で、ゆるゆる走りを続けた方がいいのだろうなぁ。
長い距離走りに出て、酸欠で引っくり返って戻ってこれなくなったら困るもんね。