秋空晴れて、空気は軽い。
とくれば、走りに行かないとね。
1ヶ月先にフルのレースが待っている。
42kmに身体を慣らそうと、いつものLSDの倍走ることにした。
って、言うのはこじつけで、久しぶりに、のんびりゆっくり走りたかった、ってだけなのかもしれない。
昼時を跨ぐのは確実なので、ブルーベリージャムのサンドイッチを作り、給水ボトルを持って出発。
一旦、八木方向に向かい、太田川縁に出た後、反転して安川沿いから本川沿いを走るコース。
緑井(自宅)からだと、海まで15km程度しかない。
往復しても30km。
40km走るには、10km程、コースを延長しなくてはならない。
ってことで、往路の最初は海に背を向けて5km行き、そこで方向を変えて海に向かった。
でも、そのまま八木を抜けて、可部、加計、と走って行ってもよかったかもしれない。
今度は「山を見に行く」をやってみよう。
5~6km毎に給水。
給水の都度、「今時」っぽく、ツイッターをしてみたんだけど。。。
う~ん。。。私はやめておいた方がいいかもね。
走ることに集中できない。
走っている最中に感じることが、ツイッターに吸い取られてしまって、私の中に残らない感覚、とでも言うのだろうか。
往路、城北辺りでブルーベリーサンドのランチ。
ゆっくり(平均7:30/kmぐらい)走っているからか、呼吸、脚、楽なままで江波に到達。
折り返して、復路の楽しみにしておいた、ソフトクリームを平和公園の売店で買って休憩。
好い休日だった。
40.52km 4:59:54 (平均 7:24/km)