今日は父の日ですね!
そんな本日は、市のイベントで
パパと遊ぼう的なイベントに参加してきました!
遊びが混ざったダンスや、絵本の読み聞かせ、音楽を聞かせてくれたり。
一時間半くらいでしたがあっと言う間に終わりました!
娘も初めは恥ずかしいのか、あまり体を動かせなかったのですが、最後の方は慣れてよく動いて楽しそうでした!
最後に歌を聞かせてくれたのですが、なんかぐっと来ました。
「手間がかかっても、今の時間はかけがえのないものだ」そう再認識しました!
本人も楽しかったと言ってたので、行けてよかったなと思います!
その後、ラーメン食べたいと言われて行きました!

たぶん最低限の点数だったのですが、娘が悩んでてなかなか選べなかったとき、おもちゃの方がいいな〜みたいな事を娘が話していると、定員のお姉さんが「ナイショでこっちにしようか!」と提案してくれ、なんか「わんわんお世話セット」的なおもちゃをGETw
ありがとうお姉さん!
娘もすごく喜んでました!
帰りの車の中で娘が
「これ当たってよかったね!」と言ってましたw
違うから!お姉さんの優しさだから!w
帰ってきて息子のオムツ交換をしていると…
Oh!父の日に響くやつw
相変わらず娘には気疲れさせられっぱなしで、心が回復しないまま過ごしている感じなので感情が不安定になります。
「今しかない」「今だけ」
「愛おしい」「おもしろいなぁ」
そう思えたりもします。
が!
子育ては忍耐。
無理せず毎日を過ごしていきたいです!
夕飯は妻が作ってくれたので助かりました!