こんばんは
naoぴょんです照れ🎶


昨日の記事では長年SNSを活用して、どんな事を発信していたかとかそして、やっているうちにどんどん自分を見失っていき、楽しさも感じれなくなり、とうとうSNS疲れをひき起こしてしまい💦それまでやっていたブログとSNSを辞めてしまった事を、ざっくりとお話したと思うのですが😏
前回の記事はこちら🐰お時間がありましたら、こちらも読んでみてくださいね




今日は、辞めた後の心境だったり、復活までの道のり、そして、なぜブログをまた始めようと思ったのか❗️その辺りのお話をしていこうと思います☺️

まぁ〜私は、10代の頃から、ブログやSNSと呼ばれるインターネットサービスを利用して、自分の好きなことを発信したり、SNSを通して老若男女、幅広い世代の方から国籍の異なる方まで、そして、学生さんやあらゆる職種に就かれている同じ趣味を持ったお方や、時には全く趣味も生活スタイルも自分とは異なり、だいぶかけ離れた別世界の人!的な存在の方まで...
いろんな方とのコミニケーションや交流を深めて来たのですが😉今まで出逢って下さった全ての方アリガトウゴザイマス


そんな、SNS大好きnaoぴょんが

とうとうSNS疲れに陥ってしまいまして・・・

もぉ〜全てが嫌になって

自分というものすらも、よくわからなくなってしまって
心身の不調もきたすようになり...このことについてもいずれは話すと思います


たぶん半ばヤケ糞😓
勢い?かな?

もぉ〜こんなの辞めっちまえー!!!

おりゃー!!!←ちゃぶ台ひっくり返すイメージ!笑

っとね、全てを辞めてしまったんですよ😫❗️

今までの投稿(記事)だけじゃなく、アカウント自体を削除!!


そして、リアル(SNS以外)で繋がっている(連絡先を知っている)人達とも

少し距離を置く事にしました❗️(自分から連絡しない、気が乗らない誘いは断る







もぉ〜そしたらねー

















まぁ〜

何と言いますか😰

これまで抱えていた

何かちゃんとした(炎上しない)投稿をしなきゃって言う自分の発信者としてのプレッシャー?と言うか責任感みないなものだったり

届いたコメントやDMに対して、きちんと返事を返さなきゃって必死に頑張ってた煩わしいやり取り🫢
こんな事を言っちゃってごめんなさい・・・
いろんな方とお話しすることは、いろんな気付きや勉強にもなるし、もちろん楽しいことでもあるんですよ!
だけど、時には疲れてしまう事もあるよね💦

それから、常に誰か(特にSNS外での繋がりがあった知人や以前から私の事を知っている人)から私のプライベートを探ったり監視されているような恐怖感不信感

自意識過剰になり過ぎている自分に対する羞恥心嫌悪感

あとは、あまり数字には捉われないようにはしてたけど、やっぱりコメントやフォロワーが減ってったらどうしょうとか、多少気にしてた時もあったのかな〜💦


自分の発信の仕方は間違ってるんじゃないかとか、この言葉はおかしくないかな?
私の投稿で知らない内に誰かを傷つけたり不快な気持ちにさせてはいないか...
勿論、自ら誰かの悪口を書いたり批判したり、誹謗中傷にあたるような内容を書いてやろうと、最初から悪意のある投稿をした事はないですよ

と、とにかくどんどんナーバスになって次々と沸き起こる不安焦り


溜まるモヤモヤ😞😣😖

そういった全てのマイナスの感情から























いっきに解放された〜♫♬ヒャッホーイ(*≧∀≦*)スッキリ〜


と、なるわけもなく!!



やっぱり、そう簡単には消えなくて・・・

でも、ちょっとだけ背負ってた肩の荷が降りたようなホッとしたような安心感はあって

だけど、やっぱり長年やって来たことが、全て無くなってしまうと

自分で壊してしまったことなのに

心にぽっかり穴が空いて
何か大切なものを失ったような

虚しさ寂しさ喪失感の方がもっともっと大きくて...

ぜんっぜん楽になんかならなくって
本当はやってた時よりも
辞めた後の方が
もっと、ずっと苦しかった
ことに気づきました

だからと言って、辞めた事に後悔はしてなくて
消さなきゃよかった!って思いも全くなくて😀


ただ、ひとつだけ・・・

SNSを通して、たくさんの人と出逢えて、よくコメントでやり取りをしていた方や、私の投稿を楽しみにしていたかはわからないけどいつの日か、最近投稿ないねーとか、待ってたよーって風に言ってくれた人
あまりやり取りは無かったものの、こちらからフォローしていた方で素敵だなぁ〜って思った方や、元気や勇気を貰った方も、たっくさん居て☺️アリガトウゴザイマス

そんな、素敵な方達との、貴重なご縁を・・・

自ら切ってしまった事は、本当に残念と言うか、勿体無い事をしたなぁーって、凄く感じています

辞めるにあたって、気になる人にSNS上だけじゃなく、もっと仲良くなれないか、お声かけをする勇気もなかったしね😜

だけど、やっぱり人とのご縁や繋がりって大事です・・・





ん、、、、っと、ここまで過去を振り返りながら、つらつらと書いていたら、随分と細かいことまで語ってしまい・・・
また、長くなってしまいそうだし、何か、本来伝える予定だった事からも脱線していきそうなので😱!!


今日は、一旦この辺で終わりにしますね😅


今日も、ここまでお付き合い下さりありがとうございました☺️✨


人生全て感謝なり!
おつぴょんチューラブラブ