9月 3回目 | なおぺこの徒然日記

なおぺこの徒然日記

日々の暮らしを楽しく、大好きなものを。
自分の備忘録として徒然なるままに…
そんなブログです。

新之助上布とポリ半幅帯



お出かけ先の都合で、洗える着物が良くて帯も簡単に締められて多少の汚れは気にしなくて良いもの…と選んだのは肩身変わりの新之助上布。

ブログを見返すと去年は着なかったみたいキョロキョロ

三分紐に自作水引き


全身

たくさん歩くし柔らか物じゃ無いので少し着丈を短くしています。

髪飾りも簡単につけ外しができる水引きにしました。


着物の中身と天気

これまたお出かけ先の都合で、できるだけ中身を少なくしたいと思って

黒リネンの半襦袢と黒のロングペチパンツ

紐類も襦袢の胸紐、着物の腰紐とコーリンベルトだけにしました。


お天気はこんな感じでしたが

体感は30度より涼しく感じて、風が吹くとひんやりしました。

暑さに向かう初夏の30度よりは気温が下がっていく初秋の30度の方が身体が楽ですねニコニコ


それに久しぶりの新之助上布が軽くて楽ちんで着心地の良さを実感おねがい


足元

宮部もくりさんのシコロ下駄

あまりよく見えてないけど、綿レース生地でオーダーした足袋を初おろしラブラブ

自分の足にぴったりで履き心地が良かったですウインク

バッグはポールアンドチェーンの蔦重トーハクモデル。


お出かけ先は次回バイバイ