韓国2日目は早起きして
起きて30分で身支度終えて
開店前に着いたけれどすでに長蛇の列。
45番目くらいの番号が取れて、並び始めて1時間後、ようやく店内に入れました!
店内はいい香りと美味しそうなベーグルたちと可愛らしいディスプレイでテンションが上がります。
イートインにする分とテイクアウトする分も購入しました
マッシュルームのスープもとても美味しい
大満足でお店から出るとまだ列が続いていました。
イートインもテイクアウトも同じ順番なので、実はイートインの人は少ないようでしたよ
テイクアウトのベーグルはどれも美味しそうで7個になってました2人で食べるのに食べ切れるの??
それから弘大に移動して、スタバで韓国限定メニューをいただきました
弘大はショッピングが目的。洋服を見るのと、オリヤンで化粧品、無印良品で韓国限定品を買うのが目的。
洋服のお目当てのお店がオープンするのが12時頃なので、先にオリヤンと無印へ。
行商人?のようにエコバッグやリュックにお土産ぱんぱん
こんなのもあったらそりゃやるよね〜
韓国はパリパリ文化と娘に教えてもらいました
黄色い線の内側でのんびり待ってると、どんどんホームドアにピッタリくっつくように普通に人が入ってきます。
地下鉄降りるのもひと駅前から席を立つ人が多かったです
ギリギリまで座っていたい私はびっくり
ホテルに荷物を置きに一度戻って
トゥッソムへ。
こちらも次女が行ってみたかった伝統餅料理のお店
トッポッキ??
すんごい辛い!
で、ビールが進む
次女の本命はこちらの揚げ餅
甘いシロップに付けて海苔を巻いて食べます
こちらは優しいお味で、揚げたお餅が香ばしくてとても美味しかったです
次女の推し活。
昔は私もSMTOWNでドーム行ったな〜と懐かしみました
推し活が終わったら、もう一度洋服が見たいと明洞へ。
でも次女の気にいるものが見つからなかったので
東大門へ。
ここでもスタバ
とにかくスタバがあちこちにあるしカフェもたくさんあるので座るところが無いということはあまり無いみたいです。
コーヒーまで1+1のクーポン
気に入った洋服が無事に買えて、夕飯はチキン〜
ホテルが近いのでテイクアウトにしました
2人でペロリでした
大根の酢漬けがサッパリさせてくれるので無限に食べられる気がしてくる
韓国でやりたいことをこの段階でほぼクリアしたので、翌日はゆっくりでいいねと、現地のオーディション番組を見ながら眠りにつきました
この日もよく歩いた〜
湿布持っていってよかった〜
ちなみにこの日は朝食のベーグル以外は次女にご馳走になりました
3日目に続く