1月 6回目 | なおぺこの徒然日記

なおぺこの徒然日記

日々の暮らしを楽しく、大好きなものを。
自分の備忘録として徒然なるままに…
そんなブログです。

1月最後のお出かけはどっしりした縮緬の小紋を着ておきたくて

茶屋辻模様の小紋

牛首紬の袋帯

帯締めは園城寺

帯揚げは帯締めの色とリンクさせて


全身はこんな感じ

長さに余裕があるからとあんまり考えずに二重太鼓にしたら多分この柄の位置は不正解笑い泣き


次回はもう少し気にしましょう上差し


お天気は…


着物の中身は肌襦袢とステテコと湯文字

正絹長襦袢。


羽織物は雪の結晶長羽織


足元は


お天気だけどお出かけ先のことも考慮してカレンブロッソ

カバンはきねやさんのトート


防寒に真綿のショール持ったけど使いませんでした。


お出かけ先は次回バイバイ