12月 2回目 | なおぺこの徒然日記

なおぺこの徒然日記

日々の暮らしを楽しく、大好きなものを。
自分の備忘録として徒然なるままに…
そんなブログです。

12月2回目のコーデは電車で一泊旅行に行くので軽くて気楽に着れる大島紬にしました。

右下→亀の保温ライトで赤く照らされてます。

奄美大島の泥藍大島紬

あ里紅型の紬地名古屋帯

縮緬更紗の端切れの帯揚げ

多色捻りの帯締め


全身はこんな感じ


お出かけ先のお天気は

最高気温15度 最低気温2度とはいえ活動時間帯は13〜15度くらいの風もない晴天。


着物の中身は肌襦袢、ユニクロペチパンツ、夏用裾除け、正絹鳥獣戯画長襦袢


羽織物は

雪の結晶柄の羽織


衿元用に薄くて巾が狭い結城紬のストールを手持ちのカバンにいれて

寒さ用に真綿ショールをキャスターに入れました。

↑一度も使いませんでしたチュー


足元は

旅行で愛用の軽いバッグと日光下駄の宮っこ草履


お出かけ先は次回バイバイ