きものday結城2023 | なおぺこの徒然日記

なおぺこの徒然日記

日々の暮らしを楽しく、大好きなものを。
自分の備忘録として徒然なるままに…
そんなブログです。

結城紬を着てお出かけしたのは

茨城県結城市が市をあげて開催しているイベント

きものday結城

まずは街歩き編


この結城紬のパッチワークもすっかりお馴染みラブラブ

今年は展示場所が変更になっていましたニコニコ


最初にお邪魔したのは結城紬の織元、小倉さん。

もちろん素敵な反物もたくさん置いてありますし、きものDAY結城に合わせてお買い得な帯もあったらしてラブ


さらに店内で実際に織っていらっしゃった方から、絣の特徴や反物ミミの秘密やら貴重なお話をたくさん聞くことができましたラブラブ


その後は普段生活していらっしゃる地域の方のお宅の無料休憩所で一休みし、素敵なお庭も公開されているので見学させていただきました。




ここで今回ご一緒したお友達全員ともお写真を撮っていただきました照れ


次に、これもまた毎年恒例になりつつある御手杵槍と記念撮影。

タイトル『鬼嫁』


日本刀(模造品)も持たせていただきました。

タイトル『赤城の山も今宵を限り』


みんなで持たせてもらいました爆笑


そのお隣ではワークショップや手作り雑貨のお店が。

そこではこの髪飾りの生みの親でもある作家さんに今年もお会いすることができましたおねがい

使っててくれてありがとう〜嬉しいなあって喜んでいただけて、私も嬉しいです照れ

写真撮らせてもらっていいかい?って仰っていただいたのでもちろん喜んで〜爆笑


お次は奥順さんへ

このイベントでお会いするいつも素敵な装いのお二方とも今年もお会いすることができましたおねがい

お写真一緒に撮っていただきありがとうございますピンクハート


結城の街をあっちにテクテクこっちにテクテク

たくさん歩いて

特賞は結マークの反物のお楽しみ抽選会にも参加!

今年こそは〜と思ったけれど、どうやら来年当たる予定笑い泣き


最後に作品展と人気投票もチラリと観てくることができましたウインク


後ろ姿も撮っていただきましたおねがい

10時から16時までたっぷりイベントを楽しんで、思っていたよりも時間が足りないほど爆笑


また来年も絶対行きたいイベントでしたラブラブ


買ったものや食べたものは別記事でてへぺろ