単衣の小紋と羽織 | なおぺこの徒然日記

なおぺこの徒然日記

日々の暮らしを楽しく、大好きなものを。
自分の備忘録として徒然なるままに…
そんなブログです。

お出かけ先の天気予報では

最高気温20度

最低気温11度

秋晴れの気持ちの良い日。


袷の着物でも良さそうだけど、羽織物も楽しみたかったので、単衣の小紋と羽織で体感は袷にチュー


薄紫に唐花模様の正絹縮緬の小紋

帯屋捨松の八寸帯

衿秀の段ぼかしの帯揚げ

奈良組の3色暈しの帯締め


全身はこんな感じ


衿元と帯


着物の中身はユニクロエアリズムインナー上下

爽竹縦絽の長襦袢


羽織は桜楓模様

この季節は紅葉を楽しむつもりでウインク

羽織紐は道明にオーダーした女中


羽織を着た全身


足元は

撮るの忘れてて信号待ちで写真撮ってる怪しいひと笑い泣き

きねやさんのトートバッグ

丸屋さんのリボン鼻緒のエナメル草履


日に当たるのは自宅から駅までかなと、ついに日傘も持つのをやめたけれど、ひんやりする空気が心地よくお出かけできましたニコニコ

電車の中は少し暑かったかもキョロキョロ


お出かけ先は次回パー