さくらと桜2023 | なおぺこの徒然日記

なおぺこの徒然日記

日々の暮らしを楽しく、大好きなものを。
自分の備忘録として徒然なるままに…
そんなブログです。

今年も桜の季節が巡ってきました。

我が家の愛犬さくらも、推定2歳で動物愛護センターから家族に迎えてはや12年。

立派なシニア犬です。





東日本大震災があった翌日に引き取りに行くはずが、震災で1ヶ月延期して4月の桜吹雪の並木道を一緒に連れて帰ったのを鮮明に覚えています。

名前もそこから付けました。



この日は、上野にちょっと用があり、着物を着て上野の桜でも見てこようかなと思っていたのですが、WBC決勝でつい午前中テレビ観戦してしまいてへぺろ



翌日から雨予報だったので川越唐桟をサクッと着て早番の仕事から帰った次女と車でお花見に来たと言うわけで、夕暮れに差し掛かっておりますが


今年も一緒に写真が撮れて良かった照れ


年相応に体調も崩しやすくなってきて、認知症っぽい行動も見えるようになりましたがチュー


まだおてんばなところもあります爆笑

美味しそうに見えたのか突然立ち上がりパクッとびっくり

届きませんでしたが笑い泣き



とはいえ、階段も時々後ろ足が上がらない事がありますので

健やかに穏やかに過ごしてくれたらいいなおねがい



仲良しな2人桜


来年も一緒に桜が見れますように照れ