鳴子温泉2023 | なおぺこの徒然日記

なおぺこの徒然日記

日々の暮らしを楽しく、大好きなものを。
自分の備忘録として徒然なるままに…
そんなブログです。

母との一泊旅行は今年も鳴子温泉へ。


母の青春時代思い出の地ですウインク


「鳴子といえばのこけし」や「打掛」が飾られた館内

お部屋も広々でした。


まだ雪囲いの残るお庭も風情がありますね照れ


何を話していたっけな??よく笑いました爆笑


撮ってあげるから〜っていつもブレブレになりますが珍しくブレずに撮ってくれましたニヤリ


とりあえず温泉に入って、夕ご飯のカンパーイ生ビール

お誕生日おめでとうキラキラ


地元の名産物が並んだメニュー

郷土料理のはっとが入ったお鍋が懐かしかったですウインク

お布団を並べて、毎回聞かされる思い出話を母が寝落ちするまでうんうんと聞いてチュー


朝が早い母のゴソゴソしている音で4:30に目覚め笑い泣き


こちらは朝食メニュー


おかげさまで早朝から一番風呂で朝風呂に入ったのでお腹も空いて、ペロリと完食でしたグッ


温泉には出たり入ったりで計5回チュー


満喫しましたルンルン

母は帰りは着替えて。

満足気で何よりでした照れ


温泉から帰った夜はそのまま弟一家と焼肉で甥姪の卒業合格祝いも兼ねて食事会おねがい

孫にも囲まれて幸せそうな母を見届けて、翌日自宅に帰ってきましたニコニコ


年々準備にも時間がかかり、やりかけのまま次から次へと行動しがちになって衰えは現れていますし、普段はそんなに出歩かないので、流石に母もお疲れモードではありましたが、これからしばらくは仕事が忙しくなるので今回ゆっくり帰省できて良かったです照れ