12-5 久米島紬 | なおぺこの徒然日記

なおぺこの徒然日記

日々の暮らしを楽しく、大好きなものを。
自分の備忘録として徒然なるままに…
そんなブログです。

仕事納めした夫とプチ忘年会に美味しいランチでも…と

着物の準備をしてお化粧していたら、夫が急遽がご出勤。。。

私はまだ年内出勤あるので今年はプチ忘年会無しですなえー


まあ不貞腐れても仕方がないので、とりあえず出してしつけも取っちゃった着物を着るよね爆笑


年内最後の着物でお出かけ予定だった着物は

今年手に入れてマイサイズに仕立て直した久米島紬

琉球紅型の縮緬の名古屋帯

縮緬の帯揚げ

四段暈しの奈良組の帯締め


全身はこんな感じ



補正無しで着ましたてへぺろ

髪の毛も簡単にまとめて。


衿元と帯




今年最後に好きな感じのコーデで着ることができて満足満足ラブラブ

すっかりご機嫌さんですウインク


さてさて、今年はこれで95回、着物を着ることができましたニコニコ


お手入れの都合もあるので、同じ着物を帯を変えて着回したりしていて、今年一度も袖を通さなかった着物もありますが、来年はそちらの出番も増やしつつたくさん着物が着られたらいいなあと思いますおねがい


2022年のブログはこれで終わりにしたいと思います。こんな備忘録のようなブログにもお付き合いくださってありがとうございますピンクハート


来年はもう少しあっさりサクッと書けたらいいなと思っているのですが、ついつい文章が増えがちで笑い泣き


更新頻度も含めてマイペースにブログを続けていけたらと思っております。


どうぞ良いお年をお迎えください。


オマケ

プチ忘年会ドタキャンのお詫びのしるしに夫が駅ビルで買ってきてくれたお寿司ラブラブ


自宅でささやかなプチ忘年会を楽しみましたウインク