ずーーっとずーーっと楽しみにしていたミュージカル![]()
『モーツァルト!』
を観に行く着物です。
とはいえ雨模様なので、お天気優先![]()
予報では雨で21度
朝晩は気温が下がるとな。
昼間だしほとんど室内だし、袷?単衣?
悩んだ末、まだ着てお出かけできていなかったさといも先生からいただいた洗える袷の着物にしました![]()
定番の音符の帯
半襟と帯揚げは墨流し
捻り三分紐
ト音記号ブローチを帯留に
全身はこんな感じ
で、帯は雨に濡れないように
ポリエステルの羽織を着ました
いつも有楽町駅から帝国劇場に向かうからそこは雨に濡れない地下ルートで行けるんだけれど、自宅から最寄り駅までは少し歩かなくてはなりません。
でも結局は行きも帰りも自宅付近は雨が降っていませんでした![]()
カレンブロッソに美人のつま先
をつけようかと思ったけれどそれほどでもなさそうなので、
超撥水足袋カバー
にしました。
でもこの足袋カバーは歩くとシュッシュって結構な音がします。
観劇中は歩くわけじゃないから大丈夫なのだけれど![]()
湿気もあるせいだと思うけど、袷はもう暑かった![]()
襦袢を麻にしたのだけれど、そろそろ着物の衣替えをしなければ〜![]()


