帯の椿の葉っぱの緑から帯揚げと帯締めは緑系を選びました
全身はこんな感じで
今日は腰紐一本と伊達締め(すずろベルト)だけで着物を着てみました。
結城紬は滑らないからそれでもまあ大丈夫でした
おうちカフェを開きたいお友達の今日もまた試食会です
内装もインテリアも変え、より素敵になっていました。
心地よい空間になっています。
お友達のお料理。
身体を温める優しいスープから始まって
シラスとゆずの茶碗蒸し
大根の炊いた物は割ってビックリ、中にカジキマグロが入っていました
お出汁が染み込んだ大根、とっても美味しい
安納芋のチヂミ
自家製ピクルス
自家製ドレッシングのグリーンサラダ
メインは国産牛テールスープ
具沢山なスープは丁寧に煮込まれて臭みが全くない
自家製ナムル
お取り寄せの特製キムチ
デザートはカフェオレゼリー
紅茶でいただきました
カフェ開店に向けて、まだやらなければならない工事や手続きがあるそうですが夢の実現に向けて着実に前進しているお友達がとても眩しい
私もほんの少し、夢のお手伝いをさせていただく予定です
開店が楽しみです




