和裁教室〜大島改造計画4回目 | なおぺこの徒然日記

なおぺこの徒然日記

日々の暮らしを楽しく、大好きなものを。
自分の備忘録として徒然なるままに…
そんなブログです。

今日は和裁教室に行ってきました爆笑

大島紬の単衣改造計画

今日は脇のくけ、居敷当ての上辺のくけ、衽のくけ、とくけまくり、宿題は裾のくけ

こんなにくけまくってるのに上達した感は皆無です笑い泣き

縫い代があまり取れないからか、今回は額縁縫いはしないで三角に折って縫います。

単衣だし、暑い季節は衣紋を抜き気味に着たいと先生に相談して、これとこの後縫う予定の麻絹の襦袢の繰越を大きくしてもらうことにしました爆笑

夏物の繰越は今後このサイズを基準にすればいいねグッ

今日が私は年内最後の和裁教室です。

4月から通い始めて、肌襦袢、浴衣、麻半襦袢と仕立てて大島改造は来年持ち越し。

来年はどれだけ仕立てられるかな〜照れ