着物コーデ76 | なおぺこの徒然日記

なおぺこの徒然日記

日々の暮らしを楽しく、大好きなものを。
自分の備忘録として徒然なるままに…
そんなブログです。

今日はこんな感じで

お出かけしました照れ

塩澤紬単衣
義母から譲られた名古屋帯
市松帯揚げ
丸組帯締め

和装ブラ
ユニクロサラファイン半袖
ユニクロサラファインメンズステテコ
クールパス長襦袢紫
マンガン絣半襟
腰の補正はダイソー麻ボディタオル

全身は

こんな感じですおねがい

カラス表の草履を初おろしルンルン

まだ鼻緒が少しキツくて、歩いている途中鼻緒がうまく足指でつまめないのもありやっぱり滑るのが気になりましたキョロキョロ
でも1日履いて歩き回っていたら帰る頃には滑りはそれほど気にならず。



結局30度超えない見たいで、直射日光に当たらなければ単衣でちょうど良いくらいでしたルンルン

そんなお出かけ先は

浅草今昔きもの大市
立ち位置見て?あと3歩下がれ私笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ご一緒したかおりんとは
「今昔行く〜?」
「現地で会えるね〜」
くらいのノリで適当に集合爆笑

かおりんをはおりんに改名しつつお互いに背中を押したり引いたり笑い泣き

今回リサイクルショップの目利き店長さんに、義母からもらった帯が素材もよくわからないしいつ締めたらいいのか〜と相談できたので良かったです照れ

生紬の手描きで真夏以外とのことでしたおねがい

さて下見を存分にしたら昼休憩でクールダウンして

なんと500円ランチ。めちゃくちゃ穴場ラブ
ドリンクつけたら150円増しの税込み〜グリーンハーツ
 
昼休憩したらまた会場に戻って、本格的にハンティング開始爆笑

戦利品は

茜染の絞りの名古屋帯?
紬地に織り込まれた色糸の暈しが良い感じで一目惚れでしたラブ

いや、連れ帰るかどうかはだいぶ悩んだけれどももやもや
消費税増税をじわっと感じた今昔きもの大市でしたが、ショップによってはキャッシュレスポイント還元も対応されていましたよウインク

会場を後にして

甘いものを食べながらおしゃべりも弾んで、楽しい1日でしたおねがい