館林の戦利品 | なおぺこの徒然日記

なおぺこの徒然日記

日々の暮らしを楽しく、大好きなものを。
自分の備忘録として徒然なるままに…
そんなブログです。

きらくやさんでゲットしたもののほんの一部をご紹介ウインク

麻(たぶん小千谷。手触り的に小千谷。私の中では小千谷爆笑

これはちょっと小さいけど幅出ししようと思っていますてへぺろ

とりあえず洗濯機で洗っちゃいました爆笑

それから紗の着物
これは正絹だと思う。

透けるとこんな模様ラブ

芝草に桔梗かな?

これは襟にちょっとアク?皮脂汚れ?があったので、
食器用中性洗剤でゴシゴシ爆笑
青色が〜笑い泣き

その後、洗濯機で洗濯しましたニヤリ


使ったのはこれ。

半乾きでアイロン高温でゴリゴリにかけてるところ。
物差しから上がかける前、下がかけた後。
シワも取れました爆笑

サイズは縦2センチ、横1センチ縮んだけど、これで汗かいても自宅でじゃぶじゃぶ洗う絹着物にしちゃえますてへぺろ

襟の汚れはちょっと残ったけど、着ちゃえばそれほど目立たないだろし、何よりサッパリしたので結果オーライです口笛

この2枚とも1000円の30%オフだったのでためらわずお洗濯したり手を加えたりできましたウインク

でも絹物のお洗濯はあくまでも自己責任キョロキョロ
オススメはしませんよチュー

さて、館林では県立館林美術館にも立ち寄りました照れ

そちらの様子はこずうさんのブログで見てね爆笑
はい、丸投げですよてへぺろ

開放感あふれる素敵なところでした照れ
今度は開館している時にまた訪れたいですルンルン
もちろん例のケーキ屋さんもコースに組み込んでねウインク

お気に入りのうさぎポーズも載せておこう笑い泣き

お見苦しい脚むき出しで失礼てへぺろ

楽しいが1番チュールンルン
こずうさん、ありがとうね〜ラブラブ