
入院はお産以来、手術は中1の盲腸以来です

リュープリン 注射で考えられる更年期症状も自覚なく、術前約2週間でも案外のほほんとしていられるのは、ブログを通じて交流してくださってる皆様や遊んでくださる方々のおかげも大きいと思っております

術後に遊びたい計画も
ワクワク


日頃から考えることは結構好きで、旅行の準備とかもいろんなことを想定するのも好きなんですが考えてもどうしようもない事や考えすぎると不安になりそうな事は、「考えてもどうにもならん、なるようになるし、なるようにしかならない」と都合よく考えるのをやめるところもあるのです

さあそんなわけで、楽天お買い物マラソンでは入院準備品も。
術後の喉の痛みや乾燥した空気対策に加湿マスク
ゆず&かりん、ハーブ&ユーカリ、無香料、それぞれ買ってみた

使わなかったら着物に使うし

それから100均で
どれだけ役に立つのかわからないけど、思いつくまま買ってみました

あとかわいいあったかパジャマも
なので退院したら使う〜

なんか楽しそうだね〜って家族に言われてます。
楽しくできる事は楽しまないとねぇ、もったいないじゃない

そんな感じで元気に?してます

実際に役立ったかどうかは術後にレポできればと思います
