単衣のお直し、その後 | なおぺこの徒然日記

なおぺこの徒然日記

日々の暮らしを楽しく、大好きなものを。
自分の備忘録として徒然なるままに…
そんなブログです。

先日アップした単衣のお直し。
完成したので着てみました爆笑
帯なしで失礼します笑い泣き
お直し前のビフォー写真を撮り忘れましたが、どうでしょう?
{C53A4891-5771-4279-9AC0-69488FC98DD9}
裄も身幅も出したので、マイサイズっぽく着れそうです照れ
恐ろしいことに補正無しでございますのよえーん
{5D457883-41FF-4B78-B348-80E2B2B68F95}
身丈は伸ばしていないのでおはしょりギリギリ。
そんな時はゴムベルトが結び目がゴロゴロしなくて便利ですウインク
{59BE8898-925E-48BB-8677-CB45CF98B1A7}

小さい着物に限らず、最近は普段着を着る時、このゴムベルトを腰紐代わりに、胸もとはすずろ腰紐を使って、コーリンベルトやいわゆる普通の腰紐、伊達締めは使ってません。

この二本だけで、伊達締めもせずに帯を巻きますてへぺろ

案外着崩れしないし、着崩れしても直しやすいと思っています照れ

もちろん正装で着崩れは極力抑えたいとか、生地がどっしりとして重いとかいう時はコーリンベルトも伊達締めも必要に応じて使いますよ〜ニコニコ

さてさて、単衣のお直しは私の中でクリアしたことにして、合わせの裄だしに着手しちゃいました笑い泣き
ちゃんと着れる物になるかな〜キョロキョロ??

出来上がったらまたアップしますね照れ