爽竹の襦袢 | なおぺこの徒然日記

なおぺこの徒然日記

日々の暮らしを楽しく、大好きなものを。
自分の備忘録として徒然なるままに…
そんなブログです。

昨日は着物倶楽部のランチのついでに毎度お馴染みの『着る物屋』(これお店の名前です)さんに寄りました。

お正月の特売で仕立てを頼んでおいた爽竹の襦袢が出来上がっているのと、お仕立てセールなのでこれまたお正月の福袋でゲットした小紋の反物を仕立てに出すためにカナヘイハート

出来上がった爽竹の襦袢はこちら
{EA9A74D3-A30F-4AC6-A54C-474FBD8647EB}

トンボが並んでます。
{37948AE5-2BCE-4B74-A7A2-F8E311FE3829}

白の爽竹は持っているので、白系の夏物であえて透けて模様が見えてもいいかなと柄物にしてみましたてへぺろうさぎ
白系の透ける夏物持ってないけどショックなうさぎ
そうしたら、シルックの夏物がたくさん並んでて、お仕立てして3万ちょっと。脳内やりくりフル回転して悩んだけれどとりあえず保留サッ
よく我慢した、私!!
いや、まだ迷ってるけども。
でも欲しいものは他にもあるし、落ち着け〜って昨日から自分に言い聞かせていますあんぐりうさぎ

さあ、気持ちを鎮めて。
私もふくら雀の練習してみました。
{1235DB1C-B19E-4E88-B6B1-C18445815D17}

もう少し羽が小さくても良さそうですね気合いピスケ