入院中の義父はやっと食べたいものを食べてよいと許可をいただき、リハビリを頑張っております。
今日はお見舞いのおやすみサイクルでしたので1日時間が取れました。
自宅の近くの月に4日しか開店しないリサイクル着物屋さんがちょうど営業されていたので着物倶楽部のお友達を誘って行ってきましたよ
私の戦利品はまた後ほど。
お友達は、ずーっと居ても楽しめる~って大喜びでたくさんのお着物を掘り掘り
着物と帯それぞれ2枚と道行ゲットしてました
それから近所のカフェでランチ

そうこうしてたら16時になりました。
ちゃちゃっと一回着てみる?ってことで、
30分くらいで着ちゃいました。
ポリの紗の道行です。
サイズもぴったりなミラクル。
あまりにも嬉しくて、このまま着て帰る~と。
草履を持ってきてないけど、車で来てたので足元は靴のまま運転して帰って行きました
草履で運転は道路交通法違反ということになるし、私も着物で車を運転するときは足袋ごと履ける大きめのバレーシューズを履いてます
1日着物どっぷりでリフレッシュできました




前回の練習会の後自宅練習していたと思いますが、2回目で補正もせずによく着れていると思います。