速報版です。
詳細は気力があれば後日。。。
詳細は気力があれば後日。。。
怪しい天気ながらも予選はドライ。
しかし直前のクラスで激しいオイル漏れがあり、処理跡がかなり酷い状況。
オイル処理されればある程度大丈夫な場合もあるんだけど、125 は全員無事だったが混走他クラスにて多数の転倒… こりゃ駄目だって状況。
予選2位だけど全く意味は無い。
しかし直前のクラスで激しいオイル漏れがあり、処理跡がかなり酷い状況。
オイル処理されればある程度大丈夫な場合もあるんだけど、125 は全員無事だったが混走他クラスにて多数の転倒… こりゃ駄目だって状況。
予選2位だけど全く意味は無い。
決勝。
天気持たずに雨。
本降りのヘビーレインって何年ぶりだろう。。。
結果はボロボロ。
元々雨はチョー苦手。
筑波大嫌い。
んでもってバイクのスクリーン、ヘルメットのスクリーン、メガネまで曇る三重苦。
なれどバイクは絶好調でした。
成績が伴わなかったのは運転手のメンタルの問題ですね。
一度も滑るような場面には遭遇しなかったのに… 攻めきれない。
天気持たずに雨。
本降りのヘビーレインって何年ぶりだろう。。。
結果はボロボロ。
元々雨はチョー苦手。
筑波大嫌い。
んでもってバイクのスクリーン、ヘルメットのスクリーン、メガネまで曇る三重苦。
なれどバイクは絶好調でした。
成績が伴わなかったのは運転手のメンタルの問題ですね。
一度も滑るような場面には遭遇しなかったのに… 攻めきれない。
結果は 5台中 4位ですがそれ以上にライダーの駄目駄目ぶりが酷い。
色々と考えさせられるレースになってしまいました。
色々と考えさせられるレースになってしまいました。
次は 10月に筑波ですがこんな状況ではレースをする意味その物が見つからない。
果たして自分は何をしたいんだろう?何が欲しくて MCFAJ を戦ってるんだろう?
その答えはゆみぞ~さんが見つけているのですが、nao はまだそれを確認出来ていない。
果たして自分は何をしたいんだろう?何が欲しくて MCFAJ を戦ってるんだろう?
その答えはゆみぞ~さんが見つけているのですが、nao はまだそれを確認出来ていない。
今後について… このまま続けるのか否か、今一度じっくり見つめ直しましょう。
MCFAJ に出場したライダーの皆さん、お手伝いの皆さん、応援の皆さん、お疲れ様でした!