コツコツと英語を学んでいます


nao の会社はアメリカの 100% 子会社で日本現地法人。
当然社内は外人だらけで日本人は僅か3人・・・ 当然全て英語です。
グループの本社はフランスで、他に中国やカナダ(フランス語)にも拠点があるのですが、公用語は英語。
英語が母国語では無いカナダケベック州とか中国も英語を喋るので、日本も当然英語です。

勿論会社説明会でも入社面接でも”英語は喋れん!”と強くアピールしましたが、そろそろ1年。
いい加減どうにか進歩しないとなりませんが、現状は全く進歩していません。。。
今のところは翻訳サイトでのメール通信が精一杯。
会議どころか電話すら無理無理!!

周りは全部英語ですが自然に憶えるほど甘く無いですね。

と言う事で初歩から始めています。

先ずは定番のスピードラーニング。
これで喋れるようになったって人身近にはいないのですが・・・
ポータブルメモリーオーディオを購入して通勤時間に聞いてます。
今のところ不思議な呪文にしか聞こえません・・・

んで、聞いてるだけじゃ全く駄目なんで初歩の教科書。
イメージ 1
中学1年レベルだと思いますが、これすら厳しい(汗)
不思議な呪文を理解できる日がくるのでしょうか(泣)