久しぶりに電子工作やったりしたので、配線用工具引っ張り出したりしました。

システムチェック用に各コネクターで計測したり電源入れたりするのですが、その際に必要なのが各種テストピンとかテストケーブル(と nao R&D では呼んでいる)
イメージ 1
ジャンク配線から切り取ったピンに適当な配線半田付けして配線チューブで絶縁しただけですが、これが無いと作業が進みません!
必要な分はその時に作ってます。
今回も何本か製作。


んで・・・ 必要なカシメ工具が見付からなくてちょっと探しちゃいました。
そう言えば色んな種類沢山持ってるけどちゃんと数えた事無いな?って事で手持ちのワイヤーストリッパーとカシメ工具引っ張り出してみました。
こんなに沢山持ってたんだ・・・
イメージ 2

あとはピン抜きですね、これも自作品、市販品含めて沢山持ってますので今度確認しておきますか。