
反響が大きかったので続編です。
RS125R のサイドカウルステー、只のアルミパイプにピン通す穴開いてるだけで 2000円以上。
ホームセンターで同径のパイプを探すと売って無い!必要なのは外径14mm で肉厚 1mm のパイプ。
ホームセンターで同径のパイプを探すと売って無い!必要なのは外径14mm で肉厚 1mm のパイプ。
入手困難かと思いきや、その昔はダイソーで売られてた 100円パイプがドンピシャなサイズで手軽に作れたって話が前回でした。
そして我が家にあった大昔の在庫品と思われるダイソーパイプで8本作ったワケですが・・・
思った以上に大人気。
多分皆に配るには足りません(汗)
なのでちょっと追加調査を。
思った以上に大人気。
多分皆に配るには足りません(汗)
なのでちょっと追加調査を。
どうやら各地の nao R&D エージェント(笑)からの報告によると、もうダイソーでは取り扱っていないようです。
nao も近所のダイソー探しましたがありません。
と言うか、工具や工作材料どんどん縮小されてますね…
nao も近所のダイソー探しましたがありません。
と言うか、工具や工作材料どんどん縮小されてますね…
では入手不可能なサイズか?と言うとそんな事もありません。
ネットの材料屋さんでは取り扱ってるところもあります。
東急ハンズ新宿店と渋谷店にはこのサイズの在庫があるのを確認してます。
値段はどちらも 1m で 1000円程度だったかな?
これでも純正からすればかなり安い。
ダイソー 100円には逆立ちしても勝てませんが・・・
東急ハンズ新宿店と渋谷店にはこのサイズの在庫があるのを確認してます。
値段はどちらも 1m で 1000円程度だったかな?
これでも純正からすればかなり安い。
ダイソー 100円には逆立ちしても勝てませんが・・・
あとはカッコ番町にお勧めなのはカーボンパイプ。
最近は凧もフレームはカーボンなんですねぇ。。。そして当然凧の材料屋さんでは色々なカーボンパイプが売られています。
外径14mm 肉厚1mm もありました。
値段は 4000円近いですが・・・ カーボンの魅力がたまらん人には安い買い物かと(笑)
最近は凧もフレームはカーボンなんですねぇ。。。そして当然凧の材料屋さんでは色々なカーボンパイプが売られています。
外径14mm 肉厚1mm もありました。
値段は 4000円近いですが・・・ カーボンの魅力がたまらん人には安い買い物かと(笑)
ダイソーパイプ廃盤は残念ですねぇ。
どこかに隠し在庫眠って無いかな・・・ あと1本くらい買っておけば良かった。
どこかに隠し在庫眠って無いかな・・・ あと1本くらい買っておけば良かった。