富士のスポーツ走行日に行ってみました


嵐の天気予報でしたが、過去何度も大荒れの天気予報に騙されまくっているので信用せず、朝起きて外を見てみると… おお!雨も風も無いじゃん。
って事で準備して富士へ出発。
イメージ 1


時々晴れ間も出るしコリャ良い感じじゃ~ん!と富士へ乗り込み何時もの場所へ。

例によって 246 を曲がったあたりから突然雨が降り出したりの FISCOウェザーですがそれは何時もの事…

走行枠は午後なので様子を見つつ準備を進めました。
イメージ 4


風は無く雨の気配も無かったんですが、突然一瞬にして豪雨に!
屋根下に居たので事無きを得ましたが、流石富士、恐ろしい。。。
イメージ 2


んで、晴れながら雨降ったり、ピーカンになって乾いたりを何度も繰り返し。
イメージ 3


そのうち風が出てきたか?と思ったら小排気量には走れない程の突風に!!

これも治まったり強くなったり… 空を見ると物凄い速さで雲が流れている。
兎に角天気が目まぐるしく変わるし風が致命的。

暫し考えましたが、これでは探りながらの走行になるし得る物は少ないな…と。
他に誰も小排気量居ないしモチベーションが切れました。


って事で撤収です。
過去強風の中無理して走った事何度かありますがロクな目に合ってません。
自然だけはどうにもなりませんね。
結果無駄足になりましたが、行って見ないと解らない事だったので仕方ありません。
また次回の走行チャンスを待ちましょう。