イメージ 1

今日は富士の走行日でした。

かなり迷ったんですが富士を蹴りました…


んで、何処へ行っていたのかと言うと、実は東京の某所で航空業界の(っつてもエアラインとかじゃないっす)某社からスカウトを受けて会社説明と面接を受けに行ってました。

一応履歴書他持ってったんですが書類審査はスカウト時のレジュメで結構!って事でパス。
他にも書類選考からの一般選考者も居て、合計12,3人?からの合同説明会でした。

う~ん、待遇は決して悪くないけどパスです。辞退しました。
外資系なので英語(英会話)が出来ないとキツイ。。。一応マニュアル読む位の英語力はあるけど、電話で本国のエンジニアとコンタクトなんて無理無理!!会議も報告書も全部英語。
基礎があれば英会話は勉強すりゃ行けますよ、皆最初はそうでしたなんて言われましたが。。。



我が家に子供でも居ようものなら進学や塾通いでお金掛かるから多分この会社に行ってました。
今の世の中は家が裕福かどうかで子供の学力に差が付く時代、塾に行って当たり前。
僕らがガキの頃は勉強なんて(一部を除いて)塾に行ってまでやるような物じゃなかった筈。
幸せだったんだな~と思います。
ウチは二人のみの共働きなのでそう行った時に縛られる要素がありません。
子供の居る幸せな家庭を否定しませんが、こんな時には自由が利く身で良かったな~とつくづく思います。
って、もうそろそろ落ち着けや!って言われそうですが(笑)

結局は無駄足でしたが、この経験は無駄にはならんでしょう。良い情報収集が出来ました。