いよいよ明日、12/3 は第二種電気工事士の技能試験です。
この日の為に昨年10月から勉強してきました。
ド素人から始めて皆の協力と指導のおかげでようやっと形が見えるところまで来ました。
自分の実力がフルに発揮出来れば合格レベルには達してると思います。
この日の為に昨年10月から勉強してきました。
ド素人から始めて皆の協力と指導のおかげでようやっと形が見えるところまで来ました。
自分の実力がフルに発揮出来れば合格レベルには達してると思います。
今日も最終練習で3課題模試形式で製作。
時間内完成、ミス無し。
この調子で行ければ合格が見えて来ます。
時間内完成、ミス無し。
この調子で行ければ合格が見えて来ます。
が… 緊張で鬼のロケットスタート事件のような大ミスが無いとも限らんのが nao の恐ろしいところ(汗)
技能試験は配線切り間違え等、重大欠陥で一発アウトが多い試験なので最大の注意力を払い、最大のスピードで作らなければなりません。
落ち着いて試験に望めるよう頑張ります… 人百倍くらい緊張に弱いので今すでに胃が痛いです…
落ち着いて試験に望めるよう頑張ります… 人百倍くらい緊張に弱いので今すでに胃が痛いです…
では良い結果報告が出来るよう気合入れて行ってきます!