鈴鹿に行って来ました。
初めて鈴鹿に行きました。
思えばレース始める前から唯一知っていた名前のサーキット。

今回は MUSASHI racing ゼッケン31 の J-GP3 のお手伝いです。
イメージ 1

nao はポリテクの訓練の関係で金曜からのフルタイムで参加出来ず土日のみだったので、雑用メインです。

最近バイク触って無いのでミスが多いですね。。。第一線でバリバリやってる人ほど手が動きません。
案の定タイヤ交換間違えたり… 大変ご迷惑おかけしました。


さて、日曜のレースですが雨でした。
前日の予選までは雲一つ無い快晴でしたが日曜は雨でした。
関東雨の戦士三人衆+関西圏J-GP3 最強の雨男?が集まってパワーが増したのか、天気は持つかと見せかけておいて何時ものパターンで決勝直前に雨です。
イメージ 2

予選までは快晴で決勝だけ雨です。
これで初めてに近いサーキットはライダーにも辛いですね… 皆さんお疲れ様でした。



さて、今回鈴鹿と言う事で関西ネットワークの皆さんにようやくお会い出来ました。
まさみっくさん、くろすけさん、une64 さん、わざわざテントを訪ねて来て下さり有難う御座いました。
大したおもてなしも出来ず申し訳御座いません。。。mcfaj は 2サイクル存続しますし皆さん筑波と富士でお待ちしてますよ(笑)