RS125R のオンボード用として積んでいる元腕時計。
アナログの時計は残り時間の把握とかにデジタルよりも解り易くて便利ですね。
アナログの時計は残り時間の把握とかにデジタルよりも解り易くて便利ですね。
そのアナログ(元)腕時計ですが、先日 2ヵ月半ぶりに RS を整備した際に止まってるのを確認しました。
止まっていたのは 10:12
んで、2ヵ月半前の整備の記事の写真見直したら、その時点で既に止まってたようですね(汗)
止まっていたのは 10:12
んで、2ヵ月半前の整備の記事の写真見直したら、その時点で既に止まってたようですね(汗)
この電池… 中々売ってなくて結構入手に苦労しました。
綾瀬タウンヒルズの中にあるノジマで購入、480円でした。
ヨドバシの方が安いの解ってたのですが、交通費考えると逆転するのでノジマで購入しました。

綾瀬タウンヒルズの中にあるノジマで購入、480円でした。
ヨドバシの方が安いの解ってたのですが、交通費考えると逆転するのでノジマで購入しました。

さて、あと三年頑張って貰いましょう!
